
個人情報に関する公表事項 PUBLIC ANNOUNCEMENT
- 1.個人情報の利用に関する事項
-
(1) 個人情報の利用目的
アビームシステムズ株式会社(以下、「当社」という)が取り扱う個人情報の利用目的は、下表の通りです。個人情報の種類 利用目的 当社の受託するビジネスプロセスコンサルティング・システム開発・システム運用・保守業務の遂行上取り扱う、顧客企業従業員に関する情報(メールアカウント、連絡先電話番号等) 当社の受託する、顧客企業のビジネスプロセスコンサルティング・システム開発・情報システム運用・保守業務遂行のため 当社の受託する顧客企業の管理系業務(人事・労務管理業務、経理業務、人材採用業務)において取り扱う、顧客企業の採用応募者および従業員情報 当社の受託する管理系業務の遂行のため 採用応募者情報 弊社が必要とする人材の採用判断のため 在職者情報 人事管理業務および、当社業務の遂行のため 氏名・メールアドレス 当社からの情報発信 (2) 個人情報の共同利用
当社は、取得した個人情報を共同利用することはありません。(3) 個人情報の第三者提供
当社は、本人の同意なく取得した個人情報を第三者に提供いたしません。ただし、以下の場合を除きます。
・ 法令に基づく場合
・ 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
・ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
・ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
(4) 個人情報の委託
当社は、個人情報の管理について評価を行い、当社の定める委託先選定基準を満たすと認められた場合に限り、(1)に定める利用目的を達成するために必要な範囲内で、個人情報を第三者委託する場合があります。
- 2.保有個人データに関する事項
-
- (1)個人情報取扱事業者
アビームシステムズ株式会社 - (2)個人情報管理責任者
アビームシステムズ株式会社 コーポレートサービスユニット 法務・リスクコンプライアンスグループ グループ長 - (3)保有個人データの利用目的
「1.個人情報の利用に関する事項」に同じ
- (1)個人情報取扱事業者
- 3.安全管理措置に関する事項
-
当社は、個人情報の取扱いについて、以下の安全管理措置を行っております。
- (1)基本方針の策定
個人情報の適正な取扱いの確保のため、「法令等の遵守」、「苦情および相談」等について、「プライバシーポリシー」を策定し、公表しております。 - (2)個人情報の取扱いに係る規程の整備
個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について、個人情報の取扱規程を策定しております。 - (3)組織的安全管理措置
・ 個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業員および当該従業員が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報の取扱いにおける関係法令や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しております。
・ 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、監査部署による監査を実施しております
- (4)人的安全管理措置
・ 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業員に定期的な研修を実施しております。
・ 個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に規定しております。
- (5)物理的安全管理措置
・ 個人情報を取り扱う区域において、従業員の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しております。
・ 個人情報を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しております。。
- (6)技術的安全管理措置
・ アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しております。
・ 個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。
- (7)外的環境の把握
外国において個人情報を取り扱う場合には、移転先の外国の個人情報保護に関する法制度を確認の上、個人情報保護法が定める必要な措置を講じた上で取扱いを行うものとします。なお、当該外国の個人情報保護に関する法制度の把握においては、個人情報保護委員会のウェブサイトにより確認するものといたします。
- (1)基本方針の策定
- 4.個人情報提供の任意性
-
個人情報の当社への提供は任意です。ただし、提供いただけない場合は、「1.個人情報の利用に関する事項」に記載した業務ができない場合はあります。
- 5.個人情報に関するお問い合わせ窓口
-
当社の保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、第三者への提供停止、および第三者提供記録の開示等のお問合せ、および個人情報に関する苦情・ご相談につきましては下記までご連絡ください。
- ●連絡先:
- 〒451-6019 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー
- アビームシステムズ株式会社
- e-mail:jpabsprivacy@abeam.com Tel: 052-446-7777
個人情報の開示等をご請求される皆さまは、こちらから所定の様式をダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記住所までご送付ください。
【ご送付いただくもの】
-
(1)「個人情報お問い合せ申請書」所定の用紙に以下の事項をご記入ください。
①ご本人様の住所・氏名・電話番号とご捺印
②請求日
③開示をお求めになる個人情報を特定するための情報 -
(2)ご本人様、代理人の方であることを示す証明書
<ご本人様の場合>
運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、在留カードの写しのいずれか1つ
<代理人の方の場合>
・代理人である事を示す委任状(必須)
・委任状に押印された本人の印鑑証明書、代理人の本人確認書類のいずれか1つ - (3)手数料:1,000円(利用目的の通知または開示の場合のみ)
【ご送付先】
〒451-6019
愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
名古屋ルーセントタワー19F
アビームシステムズ株式会社 PMS事務局 宛※代理人の方がご請求される場合は、PMS事務局までお問い合わせください。なお、代理人請求ができる方は下記の方に限らせていただきます。
・未成年者または成年被後見人の法定代理人
・開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人
当社では、上記の請求を受領した場合は、必要な調査を実施した上で、2週間以内に書面にて回答致します。
回答にあたっては、なりすましによる個人情報の漏えいを防止する目的で、本人限定受取郵便を用いますので、ご了承ください。