ABS CHARTABS Chart

数字で見るABS

  • DATA.01業績推移

    売上高は毎年、過去最高を更新。前年比で2桁成長を達成する年も増えており、持続的かつ力強い成長軌道を描いています。

    DATA.01 業績推移
  • DATA.02従業員数

    成長と発展に伴い、従業員数も年々増加。新たな人材の採用により多様なバックグラウンドや視点が融合し、組織力が強化されています。

    DATA.02 従業員数
  • DATA.03男女比

    男女比は男性62%・女性38%。性別に関係なく、それぞれの個性や強みを活かしながら、チームで協力して働いています。一人ひとりの挑戦や成長を応援する社風があり、誰もが自分らしく活躍できる環境づくりを大切にしています。

    女性 38% 男性 62%女性 38% 男性 62%
  • DATA.04年代構成

    社員の77%が20~30代と、次世代を担う層が中心の組織となっています。こうした人材の成長を支えるために、階層別研修や社内勉強会を通じて、ビジネススキルや先端技術に関する知識・ナレッジの底上げを図っており、実際に多くの社員が着実に成果を上げています。

    60代 1% 50代 6% 40代 17% 30代 25% 20代 51%60代 1% 50代 6% 40代 17% 30代 25% 20代 51%
  • DATA.05新卒採用・
    キャリア採用比率

    以下のグラフは、各年度に入社した社員の新卒採用とキャリア採用の割合です。ABSでは、新卒採用とキャリア採用の比率がほぼ50%で推移し、多様な人材が活躍しています。同期の仲間や経験豊富な先輩が、皆さんの成長を支えます。

    中途 46% 新卒 54%中途 46% 新卒 54%
  • DATA.06月平均残業時間 

    昨年度実績の月平均残業時間は22.9時間。担当するプロジェクトの状況にもよりますが「チームの力」を意識した負荷分散や業務効率化などの取り組みにより、メリハリのある働き方を推進しています。

    22.9(時間)
  • DATA.07有給休暇取得率

    チームリーダーからも有給休暇の取得を促しており、「休みが取りやすい」「用事がなくても休める」雰囲気により、ワークライフバランスの向上を図っています。

    79.4(%)
  • DATA.08育児休業取得率

    子育てと仕事の両立に励む社員が多く、理解が得られやすい環境です。また、男性社員の育児休業取得率も年々上昇しています。

    女性社員100(%)男性社員78(%)

RECOMMENDRecommend

ABSへの理解を深める下記の関連ページもぜひご覧ください